朗らかに、安らかに、喜んで働く
彼らと働いていて、いつも感じること。
それは、働く上でもっとも大切なことを、
誰からも教わることなく知っている人達であるということ。
その姿勢が職場全体のモチベーションを高め、成果を上げ、結果へと実を結ぶのです。
(お菓子工房はぁもにぃの現場より)
「お菓子を作る時にいつも出来るだけ笑顔でつくるようにしています。そうしたら出来上がったお菓子が益々おいしくなって、召しあがる皆様に幸せな美味しさを感じてもらえるような気がするんです」
私達が教えたことは、お菓子の作り方(作業の手順)です。
どれも美味しいものばかりですが、彼らの気持ちがさらに幸せを感じさせる商品に
仕上げているのだと思います。
彼らの思いが届き、皆様にも幸せな美味しさを感じて頂ければと思います。
無添加・地産地消
おいしいやさしさで、頑張る皆さまの疲れた心と身体を癒せたらという想いで
小さな職人さん(※)が毎日お菓子を作っています。
皆さまからの「おいしい」を励みに、シンプルで厳選された、身体に優しい素材を使い、
不器用ながらも一つ一つ丁寧に笑顔と真心を込めてつくったお菓子です。
(※)小さな職人さん=障碍という特性を引き受け生まれてきた子どもたち
お菓子へのこだわり
安心・安全にこだわった完全手作りのお菓子
はぁもにぃのお菓子は、材料の95%が国産。合成香料、合成着色料等を一切使用していない、完全手作りのお菓子です。「おいしいやさしさ」と「おいしい癒し」を提供するため、ヘルシーで美味しいお菓子を作ることはもちろん、安心・安全にもこだわり、製造工程からメーカーとしてのプロ意識を強く持ち、徹底して衛生管理も行っています。
“千産千消”へのこだわり
地産地消という言葉があります。はぁもにぃでは、地元千葉県産の食材・材料をふんだんに使ったお菓子作りを行っています。ですから、はぁもにぃのお菓子は“千産千消”。千葉県の地域活性につなげるとともに、千葉県のおいしさを全国にお届けできるように取り組みを行っています。
作業の様子(写真)
販売店舗のご案内
お菓子工房はぁもにぃの施設内では、お菓子の販売はおこなっておりません。
お買い求め頂ける店舗は、オンラインショップ、または下記の店舗になります。
土気あすみが丘プラザ
フェアトレードカフェ&ショップ
土気あすみが丘プラザ指定管理者「千葉市コミュニティセンターまちづくり共同事業体」が自主事業として実施しているフェアトレードカフェ&ショップは、千葉市及び千葉市教育委員会の後援事業です。はぁもにぃは指定管理者「千葉市コミュニティセンターまちづくり共同事業体」の構成団体として、運営に関わっています。
住所
〒267-0066
千葉県千葉市緑区あすみが丘7丁目4
土気あすみが丘プラザ1階ロビー
営業時間
火曜日~土曜日(プラザ開館日)
10:30~16:30
日曜日(プラザ開館日)
10:30~16:00
※月曜日定休 その他お盆・年末年始休業